キャッシュレス戦略セミナー2019
「キャッシュレス戦略セミナー」を開催します。
多くの調剤薬局が曲がり角に来ています。
今までの成功モデルは賞味期限を終え、
今後の調剤報酬改定を前に萎縮している方もいらっしゃることでしょう。
しかし、2020年4月の調剤報酬改定を迎える前に、
私たちはキャッシュレスという大きなうねりを乗り越えなければいけません。
キャッシュレス化により、患者が足を運ぶ薬局の選択基準が大きく変わります。
今まで近いからと門前に足を運んでいて患者の一定数が、
キャッシュレス決済の有無で薬局の選ぶことになります。
この市場環境の大きな変化は適切に行動すれば大きなチャンスとなります。
この荒波にうまく乗りさえれば、既存客はより流出しにくくなります。
また、新規客も容易に獲得できます。
セミナーの内容
- 既存客の流出を防ぐために紹介すべきツールとは?
- このツールにレバレッジをかけて新規客を獲得する方法とは?
- キャッシュレス決済にレバレッジをかけ、さらに新規客獲得を加速させるには?
- 導入すべきキャッシュレス決済はどれなのか? ← これは事前にお申込みください
※ キャッシュレス決済サービスは今すぐの事前準備が必要です。セミナーに参加後
の決済サービス申し込みでは間に合わないとお考えください。
新規顧客を獲得する仕組みや既存客の流出を防ぐには、適切なオファーやメリットの提示が必要不可欠です。また、これらを仕組化し設計すれば、自動ベルトコンベアーのように顧客が来店するようになります。
今後、ドラッグストアは生鮮食料品にも扱うようになりますから、その集客力に歯が立つものではありません。その意味で、今回のキャッシュレス決済の普及は今後二度とあり得ないほどのチャンスになります。しっかりとした仕組みを構築し、今後の調剤報酬改定を乗り切るだけの新規患者を獲得してください。
なお、セミナーでは私のクライアントが集客に用いたチラシやポスター、動画などをご覧いただきます。また、すぐにでも自社のツールとして利用できるよう、USBメモリーでお持ち帰りいただけます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
鈴木邦昭
追記
なお、この取り組みは、スタッフの協力が必要不可欠です。とくに事務やパートスタッフの方にご協力いただけると、仕組化が加速しますのでご都合がつくようでしたら一緒に参加されることをお勧めします。
また、次のようなことにチャレンジしたい方は、「キャッシュレス戦略2019プチ・グループ・コンサルティング」も併せてお申し込みください。
プチ・グループ・コンサルティング
- 介護施設の獲得を目指す方
- 法人営業で患者を獲得したい方
キャッシュレス戦略セミナー2019
日程(確定分のみ)および会場
日時:2019年3月21日(木・祭日)
受付開始:14:00~
セミナー開催時刻:14:30~18:00
定員:最大30社限定(60名まで)1社2名まで参加可
会場:キャピタル2階大会議室
- 東京都文京区本駒込6-1-9
- 都営三田線「千石」駅から徒歩2分
- アクセス/地図
参加費
1人 32,400円(税込)
※ すでに当会の会員であるプレ会員の方は16,800円(税込)となります
1社2人名様のご参加は、追加1人10,800円(税込)
※ 一般の方が2名でご参加の場合、合計42,300円となります
※ プレ会員の薬局様が2名でご参加の場合、合計27,600円となります
支払い方法:銀行振込
お申込みいただいた方には、後日お振込口座をお知らせいたします。
この取り組みは、スタッフの協力が必要不可欠です。とくに事務やパートスタッフの方にご協力いただけると、仕組化が加速しますのでご都合がつくようでしたら一緒に参加されることをお勧めします。
「キャッシュレス戦略セミナー2019」参加お申し込みフォーム
募集を締め切りました。ありがとうございました。
※ 「入力内容を確認しました」の□に✓を入れてから予約ボタンを押してください。
※ お申込み後、すぐに確認メールが届きます。内容をご確認ください。
※ 2営業日以内にあらためてご連絡を差し上げます。
受講規約
本受講規約(以下「本規約」という)には、有限会社タクト(以下「当社」という)の許諾に基づき、貴方が受講申込を行い、当社が提供する講座を受講するにあたっての貴方と当社との間の契約条件が規定されています。なお、本講座は当社が貴方に提供するものであり、当社は貴方に対し一切義務を負いません。
第1条(受講料金等)
受講者は、当社が本サイト上、またはその他で掲示する受講料金を支払うものとします。
第2条(本受講の申込)
(1)本講座の受講希望者(以下「受講希望者」という)は、本サイト上に掲載する手続、または当社の定めるその他の手続に従って、受講の申込(以下「受講申込」という)を行ない、氏名・住所・電話番号その他当社の別途定める事項について、正確且つ最新の情報(以下「登録情報」という)を申込書その他に記載して提供するものとします。
(2)受講者が、本講座を勤務先等の所属団体(以下「所属団体」という)を通じて申し込む場合(以下、「団体申込」という)、所属団体と各受講者は連帯して本規約に基づく義務を負うものとします。
第3条(本講座受講申込の承諾)
(1)当社は受講希望者より本サイト上に掲載する手続き、または当社が定める他の手続によって受講申込を受けた時、受講希望者に対して本講座の受講を許諾する旨と、受講料金の支払方法を電子メール又は書面にて通知するものとします。
(2)当社と受講者間の本講座の提供に係る契約(以下「本契約」という)は、受講料金全額の入金を確認したときに有効に成立し、受講希望者は、本規約の定めに従い受講者たる資格を取得するものとします。
第4条(受講申込の取消)
(1)受講者が、受講者の都合により受講資格を取り消そうとする場合は、その取り消す時期に応じてキャンセル料を当社へ支払うものとします。
開催日8週間前まで・・・受講料金の30%
開催日4週間前まで・・・受講料金の50%
開催日1週間前まで・・・受講料金の100%
(2)キャンセル料の支払いは、既に受講料の支払いを受けている場合には相殺とします。受講者への返金が生じた場合には銀行振込みとなります。手数料等は受講者負担とします。受講料の支払いを受けていない場合には、受講者は当社へ当社指定の方法により支払うものとします。
第5条(登録情報の使用)
当社のウェブサイトに掲載されるプライバシーポリシーに従い、登録情報および受講者が本講座を受講する過程において当社が知り得た情報(以下「受講者情報」という)を使用することができるものとします。
第6条(講義内容に対する権利)
講義内容をいかなる方法においても第三者に対して、頒布、販売、譲渡、貸与、修正、使用許諾等を行ってはならないものとします。
第7条(受講者資格の中断・取消)
受講者が以下の項目に該当する場合、当社は事前に通知することなく、直ちに本契約を解除し、当該受講者の受講者資格を停止、または将来に向かって取り消すことができるものとします。
(1)受講申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。
(2)講座内容を適切に理解できない可能性がある場合。その他当社が本講座の受講者としての適格性に欠けると判断した場合。
(3)営利、またはその準備を目的とした行為、その他当社が別途禁止する行為を行った場合。
(4)受講者に対する破産、民事再生その他倒産手続の申立てがあった場合。または受講者が後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けた場合。
(5)本規約に違反した場合。
(6)その他、受講者として不適切と当社が判断した場合。
第8条(講座の中止・中断および変更)
(1)当社は、本講座の運営上やむを得ない場合には、受講者に事前の通知なく、本講座の運営を中止・中断できるものとします。
(2)前項の場合には、当社は本講座の中止または中断後10営業日以内に当該講座についての受講料金を返金します。但し、当社の責任は支払済の受講料金の返金に限られるものとし、その他一切の責任を負いません。
第9条(損害賠償)
(1)受講者が、本講座に起因または関連して当社に対して損害を与えた場合、受講者は、一切の損害を補償するものとします。
(2)本講座に起因または関連して、受講者と他の受講者、その他の第三者との間で紛争が発生した場合、受講者は自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社に生じた一切の損害を補償するものとします。
第10条(管轄裁判所)
本契約を巡る一切の紛争は、静岡地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。
平成31年1月3日
有限会社タクト 鈴木邦昭
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません